奨学金制度
本学学生は、日本学生支援機構や各市町村の奨学金制度のほか、以下の本学独自の奨学金制度が利用できますので、学生課にご相談ください。
キノルド司教記念奨学金
経済的理由により修学が困難な学生の中から選考を行ない、月額で大学院生44,000円、学部自宅通学生27,000円、学部自宅外通学生32,000円を貸与する奨学金です。
貸与期間は最短修業年限までとなります。
なお、日本学生支援機構の奨学金を受給していない学生が対象です。
学費貸与奨学金
保護者の急変(死亡、失職、事故、災害等)により学費の納付が困難になった学生に対して、学費の全額又は一部を貸与する奨学金です。
申請は前期?後期を単位とし毎年申請することはできますが4年間が限度です。
卒業後8年以内で完済しなければなりません。
クサベラ奨学金
学業成績が優秀であるにもかかわらず保護者の急変(死亡、失職、事故、災害等)により学費の納付が困難になった学生及び入学予定者に対して、授業料その他の納付金の全額又は一部を免除する奨学金です。
申請は前期?後期を単位とし毎年申請することはできますが4年間が限度です。
藤の実奨学金(藤女子大学 同窓会)
人物?学業ともに優れ、かつ経済的理由で修学が困難な学生の中から選考を行ない、月額10,000円を給付する奨学金です。
給付期間は1年間です。